2010年01月

時間配分を変える
民主党と組合
自己アピール
アフターサービスに付加 HP
アバターの世界観
iPadappleブームから産まれた


今年のテーマは1番 RT @mico_web: RT @72kh: RT @nekonomi: "人間が変わる方法は3つしかない。1番目は、時間配分を変える。2番目は、住む場所を変える。3番目は、付き合う人を変える。もっとも無意味なのは、『決意を新たにする』ことだ。"

CGの技術の進化を支えるのは大容量のストレージと高速の演算処理。リアルに近い創造のためにはギガオーダーの技術が必要。でも、140字というこのコメントは機械には絶対作り出せない。つぶやき手の個性、思考、感情、が反映されるから。低bitの方が創作が難しい、というのはちょっとした発見

民主党アルゴリズムを簡単に説明すると「自治労日教組とパチンコ業界への利益誘導と、自民党支持団体の根絶と、頭の悪い無党派層に政治パフォーマンスでいかにウけるか」http://bit.ly/7VUBVw

な〜るへそ RT @rionaoki: 謎が解けた!!!RT @kuroiseisyun: 気分を共有する人には甘美に聞こえ、反論するには論点が掴みづらく、ニュートラルな人には何だか偉いこといってるように思わせる内田樹文体。

相手はどんな人材がほしいと思っているか、この仕事をやるにはどのような能力が必要かを明確に描写できかつ自分の能力のどこがフィットするかを説明できる http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/f9cc8d9c047170d4a33b9c236f082f3d

要素技術から製品開発&サービスと垂直統合にこだわる日本企業が陥っている罠。そこに気が付いてい無いという意味では経営は二流。HPはアフターサービスに付加価値がある事に気がついていた。http://bobby.hkisl.net/mutteraway/?p=464

RT @mozantotani 「人間の存在なんて自然にとって邪魔」のようなナウシカアバター的発言ってすごく安っぽいと思うんですね。ちょっとナルシスティックな自虐というか。本当は自分の人生短いし、自然破壊なんてどうでも良いと思ってる癖に。@kuniyaki @tyk2

昨晩の交流会、会社に入って2年経ち見失っていた学生時代の理想を会に出席して取り戻した、そう言っていた時の若い彼女の声、張りがあったな。あの声に答えてあげているだろうか、いち企業人として感じた。社会に出た若い人達をがっかりさせてはいけない、肝に命じて明日から仕事。

勝間,香山,内田,坂の上の雲、僕もブログで書いた新味の無い記事、モノを増やす事が幸せだった世代の人に、「新しい幸せを見つけなければいけない」と言われてもねぇ http://bit.ly/7cihCW

東京都写真美術館、木村 伊兵衛、アンリ・カルティエ=ブレッソン、昭和初期の日本人がまだ裸足だったこと、50年代のパリの都会ぶり、味のある白黒写真の数々。時代の移り変わりを感じさせる写真展だった。

その通りですなぁ RT @ikedanob: 池田信夫 blog : 日本ではiPadは「大きめのiPhone」に過ぎない http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51365156.html

同じことを塩野七生が言っていましたね。 RT @satoshi_shima: 「ローマ人が世界の支配者になるに貢献したのはあらゆる民族と戦うとき、自分より優れた習慣があれば、すぐ自分の習慣をすててよきものをとりいれたことである」

もっと前に離婚すれば自分の人生見直すきっかけになったのに RT @99yasoichi: #NHK #ryomaden Nスペ「無縁社会・3万2千人」。仕事一筋で家庭を顧みずに働き、退職後に熟年離婚。糖尿病と鬱病にかかり、孤独死を回避するために有料老人ホームに入居して暮らす日々